フィレンツェの夏
• 8 min Ludvig Sandellイタリアの都市で過ごす休暇はエスプレッソに始まり、ジェラートで終わりを迎える。
それ以外はすべて嬉しいサプライズ!
フィレンツェの街の魅力は、夏に花開きます。石畳の路は活気に満ちた輝きを放ち、最高の料理、建築、そして人々で溢れています。先日訪れたフィレンツェで、ピッティ・ウオモ102の期間中に素晴らしい友人たちと出会い、フィレンツェの魔法をカメラに収めました。この美しい街について、彼らのお気に入りの過ごし方、そしてもちろん、何を着るか、ということについてたくさんの話を聞きました。
夏はどんなスタイルを?
私にとって大切なのは、エレガントでありながら、快適であること。
暑い日には、質の高い服にスタイリッシュな帽子を合わせて、
おしゃれ過ぎない、シンプルなスタイリングを心掛けています。
― カール-エドウィン・ゲール 『No Chaser Magazine』創刊者/クリエイティブ・ディレクター
“プリント生地が私のトレードマーク。
暖かい季節はクリエイティブなプリントと、リラックスした雰囲気を滲ませるアイテムの出番です”
喧騒と激動に溢れたニューヨークから来た私にとって、フィレンツェで過ごす数日間はとてもリフレッシュできる時間です。美味しい食べ物、素敵な人びと、そして満ち足りたエネルギー。フィレンツェのクオリティ・オブ・ライフに惹かれます。
"街の歴史をいたるところで目にします。
石畳の小径、ポンテ・ヴェッキオ、ドゥオーモ。
すべてが歴史に彩られています“
― ジェイミー・ファーガソン メンズウェア・フォトグラファー/服飾ライター
“橋の上を歩くこと、特にポンテ・ヴェッキオはとても楽しい“
― ユストゥス・フレデリック・ハンセン インフルエンサー
フィレンツェを訪れる際のおすすめは?
Via Dei Cherchi通りにあるトラットリア・ダルオステ・セントロ(Trattoria dall'Oste Centro)が大のお気に入りです。最高のステーキが食べられますよ! また、フォルテッツァ・ダ・バッソ(バッソ要塞=ピッティ・ウオモの会場)に行く途中の、Via Faenza通りにあるトラットリア・ネローネ(Trattoria Nerone)というレストランは、とても古風な内装ですが、それが個性となっていて料理も美味です。それ以外には あちこちにあるエスプレッソ・ドッピオ(Espresso Doppio)がおすすめ!イタリアのコーヒーはどこに行っても美味しいです。
私の人生の中で最もワクワクさせてくれるものの一つは、独創的な構造工学と緻密で壮大な建築が組み合わさった景観です。世界最大のレンガ造りのドームを持つサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂は、イタリア国内で最も優れたその好例でしょう。
― ミラード・アベディ フォトグラファー
"レンガや石のひとつひとつに存在するロマンス。
建築物や景色に畏敬の念を抱きながら街巡りに長い時間を費やします"
あなたのスタイルとは?
基本的に1色に絞ることが多いですね。
もしくは同系色でまとめつつ、柄やテクスチャーの要素をさりげなく取り入れて、豊かさと奥行きを出しています。
ここでは、黒のリネンシャツに、同じく黒のマイクロコードのフレアパンツを合わせました。オレンジのピケのポロシャツには、1970年代にインスパイアされたブラウンのスーツを合わせています。ブルーのファインツイルシャツとタイは、デニムのシルクのダブルスーツとハイウェストのパンツに合わせて。そしてグリーンのTシャツは、ゆったりとしたシルエットのコットンリネン混紡スーツと合わせました。
― リチャード・ビドル モデル/クリエイティブディレクター
“イタリアの都市で過ごす休暇はエスプレッソに始まり、ジェラートで終わります。
その間に起こることはすべて嬉しいサプライズになるでしょう!”
"ニュートラル、モノクローム、そしてアースカラー。
自分に似合うカラーパレットへのこだわりが、自分のスタイル“